42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回厚生分科会-02月24日-01号

新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら事業継続に尽力した救護施設職員への慰労金支給分として、6月補正にて予算化させていただきましたが、上限にて積算を行っていたため、実績に応じて支給後の残額182万7,000円の減額補正をお願いするものです。  続きまして、21ページをお願いいたします。  款25衛生費、項10保健衛生費、目10保健衛生総務費について御説明いたします。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回厚生分科会−02月24日-01号

新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら事業継続に尽力した救護施設職員への慰労金支給分として、6月補正にて予算化させていただきましたが、上限にて積算を行っていたため、実績に応じて支給後の残額182万7,000円の減額補正をお願いするものです。  続きまして、21ページをお願いいたします。  款25衛生費、項10保健衛生費、目10保健衛生総務費について御説明いたします。

玉名市議会 2019-12-23 令和 元年第 3回定例会−12月23日-06号

議第92号、議第93号、議第94号は、議員、市長、副市長教育長の12月支給分期末手当人事院勧告どおりに0.05カ月分引き上げるための条例改正であります。10月1日消費税が10%に増税をされました。その後の10月経済指標では、総務省の家計調査で、消費支出が前年同月に比べて5.1%も減少、下げ幅消費税が8%に増税になったとき以上であります。

合志市議会 2019-03-04 03月04日-04号

そのほか、子1人につき扶養手当支給月額平成30年4月から平成31年3月支給分に限り、8,000円から8,300円に改正をいたします。 また、宿日直手当につきましては、平成30年4月に遡り、 勤務1回に係る支給額の限度を4,200円から4,400円に改正をするものでございます。 ○議長(吉永健司君) 以上で、通告による質疑は終わりました。 これで、議案第6号は終わります。 

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会-02月28日-01号

教育振興費学務課の1、就学援助経費については、入学準備金入学支給分実績がふえたこと等により1,600万円余の増額を計上しております。  総合支援課の1、就学奨励経費は、対象児童増加により300万円余の増額を計上しております。  次に、117ページをお願いいたします。  ここからは中学校費でございます。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会−02月28日-01号

教育振興費学務課の1、就学援助経費については、入学準備金入学支給分実績がふえたこと等により1,600万円余の増額を計上しております。  総合支援課の1、就学奨励経費は、対象児童増加により300万円余の増額を計上しております。  次に、117ページをお願いいたします。  ここからは中学校費でございます。  

宇城市議会 2019-02-21 02月21日-02号

予算計上するにあたり、例年8月支給分児童扶養手当受給者数を基に積算し、予算計上しております。受給世帯数受給者は489人で前年よりも91人減少しております。また、支給者数についても全部支給者が449人、一部支給者が354人、合計で803人という状況で前年よりも132人の減となっております。内訳としまして、全部支給者が28人の減、一部支給者が104人の減という状況でございます。

宇城市議会 2017-12-04 12月04日-01号

第6条第4項におきまして、規則で定める職員、7級以上の職員部長級特定管理職員と明分化いたしまして、第27条の期末勤勉手当の剰率におきまして、6月12月支給分をそれぞれ0.2引き下げ、第30条の勤勉手当の剰率を0.2引き上げております。また、第10条で管理職手当の率を15%から25%に引き上げております。県内、他市との同様の制度とするための改正でございます。

宇土市議会 2017-03-10 03月10日-04号

これは,申請を入学後に受け付けていることと審査の期間が必要なこと,また,保護者利便性を考慮して現金支給分を学期末に行われる学校の授業参観の日に支給していることによるものです。 新入学児童生徒学用品費分就学援助は,支給時期を早めて入学の前年度末に支給する自治体が増えてきており,県内でも天草市が平成26年度から,熊本市が今年度から実施されています。

熊本市議会 2016-09-14 平成28年第 3回総務分科会−09月14日-01号

そのときの金額で約14億7,000万円、それから6月の支給分で5億2,000万円程度、それから7月で4億2,000万円程度支給となっております。  また、個人ごとですけれども、個人ごとの額で申し上げますと、最高額が5月に130万円の時間外を支出いたしております。時間につきましては、そのときの約350時間程度ということになっております。  

熊本市議会 2016-09-14 平成28年第 3回総務分科会−09月14日-01号

そのときの金額で約14億7,000万円、それから6月の支給分で5億2,000万円程度、それから7月で4億2,000万円程度支給となっております。  また、個人ごとですけれども、個人ごとの額で申し上げますと、最高額が5月に130万円の時間外を支出いたしております。時間につきましては、そのときの約350時間程度ということになっております。  

宇城市議会 2016-02-15 02月15日-01号

ただし、第2子以降につきましては12月支給分からの対象となっており、これらを考慮いたしまして、717万6千円増としております。この目の財源といたしまして、国の児童扶養手当負担金母子家庭等自立支援給付費等事業費補助金、国・県の母子生活支援施設等入所負担金、県のひとり親家庭等医療費補助金を充当しているところでございます。 次に下の項6生活保護費でございます。 90ページをお願いいたします。

長洲町議会 2014-03-17 平成26年第1回定例会(第4号) 本文 2014-03-17

これは、会計基準改正に伴う移行処理によるもので、年度最初支給される期末勤勉手当は前年度12月から5月までの6カ月分が支給され、当年度分は4月、5月の2カ月分となり、前年度4カ月分につきましては特別損失で計上し、次年度の6月支給分には賞与引当金へ繰り入れますので、今回限りの措置となります。  26年度当年度純利益としましては、約1,400万円程度を見込んでおります。  

合志市議会 2014-02-18 02月18日-02号

それから、生活扶助費法改正の影響についてですが、昨年8月に生活扶助支給基準が改定されておりますが、本市におきましても8月支給分とそれから7月支給分とを比較してみますと、生活扶助額は全体で2.5%ほど減少いたしております。それから12月に支給をいたします期末一時扶助につきましても支給方法等が見直されておりますので、昨年度との比較では、総額では20%ほど減少しているというところでございます。

合志市議会 2013-12-16 12月16日-05号

これを見ますと、例えば30代のお父さん、お母さん、子供さんが8歳、3歳の4人家族の生活保護世帯を見てみますと、例えば7月支給分と改定後の支給分を見ますと、7月支給分では例えば17万6,840円あった支給額が今回の改正で17万2,500円になってしまったと、4,340円の減ということなどや、母子世帯でも830円とか1,000円近い額が削減をされるという状況です。